こんにちわ。
今日紹介する楽曲は只今放送中の聖なる怪物たちよりシューベルトのアヴェ・マリアをご紹介します
この聖なる怪物たちというドラマ、最近ハマって良く見ています
第1話の冒頭シーンが衝撃的な始り方だったのでそれ以来ずっと見ているのですが、ありえなさそうで実際起こりうるような医療の怖さを表現している気がして面白く見させてもらってます
このドラマとシューベルトのアヴェ・マリアの楽曲が非常に合ってますね
昔、同じような医療関係のドラマでもアヴェ・マリアは使われていたような記憶があるのですがこのアヴェ・マリアは医療関係のドラマにぴったりの楽曲だと思います
どこか物事の始まりを予感させるような曲ですが同時に終わりさえも感じる事の出来る曲です
誕生する気配と今まさに死に逝く感情とが同時に表わされているような気がします
僕はこの曲を聴くと安らぎを覚えそのまま眠ってしまう心地よさを受けますがそのまま眠ってしまうともう二度と起きる事はない様な気さえも感じます
良かったらぜひ一度試聴の方もしてみてはどうでしょうか?
楽譜も合わせて載せておきますのでこちらも一緒によろしくお願いします
PR ホイットニーヒューストンが死去
こんにちわ。
こんにちわ。
今回ご紹介する曲はリストの愛の夢です。 最近よくテレビで浅田真央がフィギュアスケートの際に利用している曲です。 先日も耳にして改めていい曲だなっと思いましたので今回ご紹介しようと思いました。 本当に聞いていると心地よいメロディーで聞き入ってしまいますよね! でも、実際演奏するとなると聞いているのとは別でかなりの難易度を誇る曲です それもそのはず、リストはあの有名なショパンでさえも憧れていたほどの実力の持ち主です 少なかれショパンも影響を受けた作曲家です 当時は今でいうロックミュージシャンの様に追っかけもいたらしいです やはりいつの時代もイケ面はもてはやされますね。 イケ面でこんなに素敵なメロディーを作れるなんて羨ましい限りです。 どうか聞いてみてください↓ ↓ ↓ 辻井伸行さんのデビューCDです。 動画も楽しめますのでクリックしてアマゾンでお楽しみください!! こんにちわっ。
先日、ご紹介したシューマン繋がりで今回はちょっと趣向を変えてご紹介したい作品があります! 楽譜とは違うのですがシューマンの指というミステリー小説になります 僕がシューマンを聞くようになったきっかけの様な作品です 凄く面白いので読んでみてください 内容的には、主人公の友人からの手紙で小説は始ります その友人はあるコンサートで以前親しくしていた旧友と再会するのですがその旧友は以前はかなりの才能のあるピアニストでした しかし、ある事件をきっかけに指を失ってしまったのですが・・・ 再会した旧友はちゃんと指がありピアノも以前と変わらずすらすらと弾きこなせる様な位に回復していました とこんな出だしから始まるのですがやたらと何故指が元通りになってしまったのかという疑問から僕は次の展開が知りたくて読み続けていました そうしたら、あっという間に読み終わってしまいました シューマンの曲を色々と紹介していたり、その曲のウンチクなんかも載せてあったりと一筋縄では無い印象を受けたミステリー小説でした。 気になった方はぜひお読みください 面白いですよっ。 ↑ ↑ ↑こちらはシューマンの指で紹介されているシューマンの曲などを集めたCDになっております 宜しければこちらも合わせてどうぞ! こんにちわっ。
最近、シューマンを良く聞きます ですが、シューマンはまだ弾いた事がありません 何故かというとシューマンは難しすぎるので挑戦する気に中々なりません いつかはシューマンの曲をすらすらと弾きこなせるようになってみたいですね! シューマンの中でも特に最近好きな曲は幻想小曲集ですね! この曲集は本当にイイです! ipodで聴く機会が多いのですが普段の風景がまったく違った光景に見えてきます どこまでも続く美しい旋律は現実世界の嫌な事など忘れさせてくれます まさに幻想曲といって過言ではないですね! ああ、いつかこの美しい旋律を奏でられるようになったら弾いていて楽しいのだろうな~。 聞いた事の無い方はぜひ聞いてみてください↓ ↓ ↓
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 楽譜のあるブログ~音楽教室 ] All Rights Reserved. http://gakufu.go-th.net/ |
∴ 気になったサイト
ネットで見つけた面白そうなサイトを紹介します。
∴ リンク
∴ カテゴリー
∴ クラシックピアノ楽譜紹介
管理人がお気に入りのアーティストを取り上げています!
∴ おすすめ商品!
サイトで見つけたおすすめの商品を取り上げています
∴ 最新記事
(02/22)
(02/12)
(02/05)
(01/29)
(05/21)
∴ 最新トラックバック
∴ プロフィール
性別:
非公開
∴ 忍者アナライズ
∴ コガネモチ
∴ ブログ内検索
∴ 最古記事
(12/18)
(12/20)
(12/22)
(12/28)
(12/29)
∴ P R